
市販のロールケーキをクリームチーズホイップでデコレーションしたティラミス風のブッシュドノエルです。
フランスで定番の伝統的なクリスマスケーキを、おうちでも簡単に!
材料
*********************
■ まぜるの簡単!クリームチーズ 50g
■ 生クリーム 100ml
■ 砂糖 20g
■ 市販のロールケーキ
■ ココアパウダー
*********************
作り方
① ボウルにクリームチーズと砂糖を入れたら、生クリームを少しずつ加えながらハンドミキサーで泡立てる。
② 市販のロールケーキに、できたチーズクリームを塗る。フォークで模様をつけたら、ココアパウダーを振りかける。
③ お好みの飾り付けをして完成!
🎄 🎅 🎄 🎅 🎄 🎅 🎄
クリームチーズを加えた生クリームは、チーズのコクがプラスされて濃厚ながらも、さっぱりとした酸味もある味わいに! ココアの苦みともベストマッチです!
ロールケーキにコーヒーシロップを染みこませてからデコレーションするとティラミス感が増しますよ(*´∨`*)♪
クリスマスチキンをディップソースで“味変”して楽しみませんか?
彩りも華やかな3種類のディップソースです !
*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆
材料
*********************
<クリームチーズのタルタルディップ>
■ クリームチーズ 50g
■ ゆで卵 1個
■ 玉ねぎ 大さじ1
■ 牛乳 大さじ1と1/2
■ にんにくのすりおろし 少々
■ レモン汁 小さじ1/2
■ お好きなハーブ 適量
■ 塩・ブラックペッパー 適量
<アボカドクリームチーズディップ>
■ アボカド 1/2個
■ クリームチーズ 30g
■ レモン汁 小さじ1/2
■ オリーブオイル 大さじ1
■ 塩・ブラックペッパー 適量
<カルボナーラディップ>
■ シュレッドチーズ 40g
■ 牛乳 40cc
■ 片栗粉 小さじ1/2
■ 塩・ブラックペッパー 適量
■ 卵黄 1個
*********************
作り方
<クリームチーズのタルタルディップ>
① ゆで卵、玉ねぎをみじん切りにする。玉ねぎは辛みを抜くため水にさらす。
② 材料をすべて混ぜ合わせる。ハーブと塩、ブラックペッパーは味を見て調整したら完成!
<アボカドクリームチーズディップ>
① アボカドの皮をむき、レモン汁をかけて、マッシュする。
② ①に残りの材料を加え混ぜ合わせて完成!
<カルボナーラディップ>
① 耐熱ボウルにシュレッドチーズを入れ、片栗粉をまぶす。
② ①に牛乳、塩、ブラックペッパーを入れ、混ぜる。
③ ラップをかけてレンジで1分ほど加熱する。一度取り出し混ぜ、再びレンジで30秒過熱する。
④ 取り出してスグに卵黄を入れて混ぜて完成!
⭐ 🎅 ⭐ 🎅 ⭐ 🎅 ⭐
クリスマスをより華やかに楽しくできるディップソースです!
「まぜるの簡単!クリームチーズ」は混ぜやすいから、とっても簡単にできちゃいます。
オススメはクリームチーズのタルタル!
マヨネーズで作るタルタルよりもコクがあって好きな味でした(*´∨`*)