カテゴリー別アーカイブ: YS冷製チーズフォンデュ
映える!濃厚お好み焼き
簡単キッシュ
冷しゃぶの濃厚だれ
トマトとバジルの冷製パスタ
昨年の春から新商品として加わった、
「冷製チーズフォンデュ」!
今年は、冷たいままでもよりのびるようにリニューアルして帰ってきました!
チーズフォンデュ以外にも使える簡単レシピをご紹介します☆

・
・
冷製チーズフォンデュはこちらの商品です⇩
・
・
<作り方>
①トマトは乱切り、バジルは食べやすい大きさに切る。
ボウルに切ったトマト、バジル、オリーブオイル、胡椒をさっくり混ぜ合わせておく。

・
・
②パスタ麺を表記されているゆで時間より1分長めに茹でる。
(今回は7分茹でのものを使いましたので8分茹でています。)
・
・
③新しいボウルに冷製チーズフォンデュと水をホイッパーで良く混ぜ合わせる。
(②のボウルで混ぜ合わせてもOK)
・
・
④ボウルに水でしめたパスタを入れ、混ぜ合わせたらお皿に盛って完成☆

・
・
冷製チーズフォンデュとお水を先に良く混ぜ合わせた方がパスタにからみやすいです!
濃厚な味が好きな方はお水の量を減らして調節して下さい!
ビシソワーズ
チーズサラダうどん
チーズソースオムライス
新商品”冷製チーズフォンデュ”を使ったレシピ
材料 | 1人前 |
冷製チーズフォンデュ | 100g |
ブラックペッパー | 少々 |
卵 | 2個 |
牛乳 | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
油 | 適量 |
チキンライス | |
ご飯 | 茶碗1杯 |
鶏肉 | 100g |
ミックスベジタブル | 適量 |
塩こしょう | 少々 |
ケチャップ | 適量 |
バター | 5g |
作り方
①鶏肉は、一口大に切る。
②フライパンにバターを熱し、鶏肉を炒め、塩こしょうをする。
③②にミックスベジタブル、ご飯を加え炒め、ケチャップで味付けをする。
④③を大きめのお皿に盛り、形を整える。
⑤ボウルに卵を割り入れ、牛乳、砂糖を加え混ぜる。
⑥冷製チーズフォンデュを耐熱皿に移しふんわりとラップをかけ、600Wのレンジで1分半加熱する。
⑦フライパンに油を熱し、卵を焼く。
⑧④に卵をかぶせ、⑥をかけ、ブラックペッパーを振れば完成。
⑨お好みで粉チーズをかけてダブルチーズオムライスも美味しいです♪